アイテム情報一覧
-
324回閲覧
【専門スタッフが解説】かっこいいトラック用ハンドルカバーをつけて、運転をより楽しく。
「トラックのハンドルカバーをおしゃれにドレスアップしたい」そう考えるトラックドライバーも多いのではないでしょうか。 ハンドルは長時間の運転を共にする“相棒”だけに、操作感や見た目にもしっかりこだわりた
2022.05.02 -
396回閲覧
音の視聴も可能!迫力のあるトラックのホーン選び
独特の迫力ある音色が特徴のトラックホーン。警笛や防犯上の安全装置としての役割はもちろん、ドライバー同士のあいさつに使われるなど、トラックに欠かせないアイテムです。 そこで今回は、迫力のあるトラックホー
2022.05.02 -
681回閲覧
【専門スタッフが解説】トラック用のカーテンの付け方と種類。人気商品もご紹介!
長距離を運転するトラックドライバーにとって、カーテンは仮眠や休憩中に使用する必需品です。 睡眠中や休憩中のプライバシーの確保や、昼間の仮眠時にはまぶしい日差しをカットするなど、さまざまな用途に使用でき
2022.05.02 -
522回閲覧
【専門スタッフが解説】トラック洗車を徹底解説。頑固な汚れにも負けずサクサク汚れを落とす。
「大切なトラックをピカピカに洗車してあげたい」そう考えるトラックドライバーの方も多いのではないでしょうか。トラックの洗車は見た目をきれいに保つだけでなく、ボディーや塗装の劣化防止や不具合の早期発見にも
2022.04.22 -
429回閲覧
【専門店スタッフが解説】トラックのメッキパーツ洗浄、メンテナンスについて
トラックのグリルやバンパー、ミラーカバーなどには光沢の美しいメッキパーツが使用されています。 クロムメッキが施されたメッキパーツは、鉄(スチール)と比べ耐腐食性が高い特徴があり、ピカピカに輝く鏡面のよ
2022.04.01 -
1,761回閲覧
【専門店スタッフが解説】ガチでピカピカ。トラックのホイール洗浄方法を徹底解説(前編:下処理について)
綺麗なトラックのホイールは、見ていて非常に気分が良いものです。ホイールが美しいか否かによって、トラック全体の見た目が大きく変わります。 そのため、他人が見たときに、ドライバーの人となりを知らなくても、
2022.03.28 -
367回閲覧
【専門店スタッフが解説】ガチでピカピカ。トラックのホイール洗浄方法を徹底解説(後編:鏡面磨き)
さて前回の記事では、以下のトラックのホイール洗浄手順のうち、下洗い~汚れ落としまで解説させていただきました。今回は後編として、ホイール磨き~仕上げ工程について徹底解説しようと思います。 ホイール磨きと
2022.03.28 -
411回閲覧
トラック用ステアリングテーブルで車内を快適に!ハンドルがテーブルに早変わり。
こんにちは、トララボです。本日も充実したトラックライフを! 本日は大人気トラック用ステアリングテーブルをご紹介。 実はつい先日に製品リニューアルが発表され、より使いやすく便利になりました。 そのパワー
2021.12.13 -
380回閲覧
トラック車内モニターの設置はアシストグリップに固定すればOK!モニターステー新登場。
こんにちは、トララボです。本日も充実したトラックライフを!! 今回は新商品のご紹介です。ジェットイノウエ(JET INOUE)よりアシストグリップ固定ホルダーシリーズにモニター取付けタイプが新たに発売
2021.12.10 -
モタガレパーツ 378回閲覧
JB64ジムニーの内装を個性的にアレンジ!オススメのカスタムパーツ特集!
クロカン4WDの軽自動車として絶大な人気を誇る新型JB64W型ジムニー。 「ジムニー女子」なんて言葉ができるほど今までにない幅広いユーザーから支持を集めており、カスタムパーツが続々とリリースされていま
2021.07.27